「まるっと遠野スタンプラリー」の実施について
遠野みらいづくりエリアプラットフォーム(事務局:産業企画課 内)では、観光客等を対象として「まるっと遠野スタンプラリー」を実施します。
遠野市内の対象地点をまわって、遠野ならではの素敵な賞品をゲットしよう!
チラシは、こちら↓になります。
まるっと遠野スタンプラリーチラシ.pdf [ 1276 KB pdfファイル]
「まるっと遠野スタンプラリー」
お持ちのスマートフォンのGPS機能を使い、市内に設定している20地点で、デジタルスタンプを集めよう!
デジタルスタンプを1個ゲットすれば、遠野の素敵な賞品プレゼントに応募できます。 集めたスタンプが多くなるにしたがって、当選の確率が上がります。
スタンプラリーの内容は、次のとおりです。
・ 実施期間
令和4年6月1日(水) から 令和4年9月30日(金) まで
・ 20地点について
道の駅「遠野風の丘」、「遠野旅の蔵」や「こども本の森 遠野」等の施設
「とおの物語の館」、「伝承園」や「遠野ふるさと村」等の観光施設
「五百羅漢」、「カッパ淵」や「続石」等の史跡等
・ 詳しくは、こちら↓をご覧ください。
「https://webcp.jp/tono-rally/」
・ 専用サイトは、こちらのQRコードから
・ 当選者
毎月10名様、計40名様に、遠野の素敵な賞品をプレゼントします。
・ 賞品(当選者は、次の3種類の中から一つ選ぶことができます。)
A賞 : ジンギスカン(2人前)
B賞 : ホップソ-ダ(6本セット)
C賞 : まねっこかっぱ
・ 主催
遠野みらいづくりエリアプラットフォーム(事務局:遠野市産業部産業企画課 内)
遠野みらいづくりプラットフォームについて
遠野みらいづくりエリアプラットフォームとは、次の目的を達成するために令和4年3月に設立された団体で、市内の関係機関・団体等により構成されています。
・ まちなかエリア(遠野駅前通り周辺地区)の将来ビジョンの策定
・ 同ビジョンを実現するための自立・自走型システムの構築