新型コロナウイルス感染症等経済対策「商い元気回復事業費補助金」について
新型コロナウイルス感染症等の影響から、域内消費回復を期待した需要平準化対策として消費喚起に資する事業を促進する補助制度を制定しました。
新型コロナウイルス対策で活用できる遠野市の支援制度
◆ 遠野市商い元気回復事業費補助金
新型コロナウイルス感染症等の影響から、消費回復を期待した需要平準化対策として消費喚起に資する事業を実施する事業者を対象に補助金を交付する制度です。
(補助制度の概要)
|
プレミアム付商品券事業
・補助対象 中小企業団体
・対象事業 中小企業等が参加する
商品券発行事業
・対象経費 商品券のプレミアム分
・補助金 5万円×構成事業者数
(上限400万円)
|
地元商材販売促進事業
・補助対象 中小企業団体又は
中小企業者
・対象事業 地元商品の販売促進
・対象経費 宣伝広告費ほか
・補助金 定額(上限100万円)
※中小企業団体は
5万円×参加事業者数を加算
|
中心市街地集客促進事業
・補助対象 商工会
・対象事業 中小企業等が参加する
中心市街地活性化事業
・対象経費 集客事業等開催経費
・補助金 5万円×参加事業者数
(上限200万円)
|
映画提携商品開発事業
・補助対象 地域商社
・対象事業 来夏公開映画との連携
による商品開発
・対象経費 商品開発費
・補助金 定額(上限100万円)
|
|
(その他補助金の参考資料)
・遠野市商い元気回復事業費補助金について(制度概要)
・遠野市商い元気回復事業費補助金交付要綱
・遠野市補助金交付規則(遠野市例規集)
(補助事業の実施状況) R2.11.17現在
|
R2.11.16 |
遠野市の地域経済対策(第5弾)として、令和2年11月遠野市議会臨時会で関連予算が成立 |
R2.11.17 |
補助金交付要綱を告示 |
|
|
|
登録日: 2020年11月17日 /
更新日: 2020年11月17日