マイナンバーカード出張申請サポートを実施します!
マイナンバーカードをお持ちでない方を対象に、マイナンバーカード申請手続きをサポートする「出張申請サポート」を市内各地区で行います。顔写真の撮影や申請の入力作業を一緒に済ませましょう。
開設日程
開設日 | 開設場所 | 時間 |
---|---|---|
令和4年8月22日(月曜日) | 上郷地区センター | 午後1時から午後5時まで |
令和4年8月24日(水曜日) | 小友地区センター | |
令和4年8月26日(金曜日) | 土淵地区センター | |
令和4年8月29日(月曜日) | 市総合福祉センター | |
令和4年8月31日(水曜日) | 附馬牛地区センター | |
令和4年9月1日(木曜日) | 綾織地区センター | |
令和4年9月5日(月曜日) | 達曽部地区センター | |
令和4年9月12日(月曜日) | 宮守老人憩いの家 | |
令和4年9月14日(水曜日) | 青笹地区センター |
開設日 | 開設場所 | 時間 |
---|---|---|
令和4年9月4日(日曜日) | 遠野市役所とぴあ庁舎 | 午前9時から午後5時まで |
令和4年9月11日(日曜日) | 宮守総合支所 | |
令和4年9月25日(日曜日) | 遠野市役所とぴあ庁舎 |
サポート内容
マイナンバーカード申請サポート
対象者
マイナンバーカードをお持ちでない方
持ち物
- QRコード付き交付申請書(個人番号カード交付申請書)
※7月下旬から9月上旬までに国から届く封筒に入っています。
【送付封筒両面(見本)】
【QRコード付き交付申請書(見本)】
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
注意事項
- 顔写真を撮影しますので、必ず申請者本人が来場してください。
マイナポイント申込みサポート
対象者
マイナポイントの申込みがお済みでない方
持ち物
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの暗証番号(マイナンバーカードの申請または受け取りの時に設定した数字4桁の番号)
- マイナポイントを付与したいキャッシュレス決済サービスのIDとセキュリティコード(キャッシュレス決済サービスによっては、事前登録が必要な場合があります)
※対象となるキャッシュレス決済サービスは下記のページをご覧ください。
対象となるキャッシュレス決済サービス検索(外部リンク) - 口座情報(マイナポータルで公金受取口座の登録がお済みでない場合)
注意事項
- マイナポイントの申込みには、マイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードの申請と同時にマイナポイントの申込みを行うことはできませんのでご注意ください。
- マイナポイントの申込みについて、詳しく知りたい方は下記のページをご覧ください。
マイナポイント事務局ホームページ(外部リンク)
ケータイショップでもマイナンバーカードの申請ができます
市内のケータイショップでもマイナンバーカードの申請をサポートしております。
利用する時は事前に予約をしてください。
今なら手軽に!ケータイショップでマイナンバーカード.pdf [ 607 KB pdfファイル]
市内ケータイショップ
- ドコモショップ遠野店
営業時間:午前9時から午後6時まで
電話番号:0198-62-1168
〒028-0541 岩手県遠野市松崎町白岩15-31-1
ドコモショップ遠野店をGoogleマップで表示(外部リンク)
- ソフトバンク遠野
営業時間:午前10時から午後7時まで
電話番号:0198-63-1383
〒028-0541 岩手県遠野市松崎町白岩11-2-1
ソフトバンク遠野をGoogleマップで表示(外部リンク)
登録日: 2022年8月4日 /
更新日: 2022年8月4日